ニコ動でひっそり活動するmulsのblogです。 / MP3等のダウンロードは、【カテゴリー】→【MP3等置き場】でお願いします。			
		×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
						HPも久々の更新となってしまいました。本業が相変わらず忙しくて…
ニコ動の画像1枚目は確定的に明らかなFF3最終局面のパクリです。
画像2枚目のペ○シマンは描いてて結構楽しかったです。ハゲマッチョ。
あと、サラマンダーは結構お気に入り。フライヤはイマイチうまく描けなかった…
曲については、イントロの妖しい感じが思ったよりうまく行ったし、
シンセが折り重なるパートで使われている音色も似てて楽だったし、
実は原曲の同時発音数が意外と少なく、音の取捨選択もほとんど苦労しませんでした。
唯一苦労し、結局再現できなかったのが、最後のうめき声。
CDに入っている以上、再現しようと試みたんですが…。
妖星乱舞のケフカの笑い声はほぼ1発で狙い通りにいったんですが、
(その後の調整は大変でしたけどね…)
あれは1音1音が短いから、そう聞こえるように錯覚させるのも比較的楽なんです。
今回はたった2音のうめき声だけどちょっと長めの音で、もろにアラがでる。
で、試行錯誤を繰り返したけどそれっぽくできず、断念。
MIDIでもこの曲データを作った(というかそれを元にFC音源にしてるんですけど)んですが、
やはりうめき声は入れてません。
それでもご好評いただけたようで、ひとまず安心しています。
mp3
																								ニコ動の画像1枚目は確定的に明らかなFF3最終局面のパクリです。
画像2枚目のペ○シマンは描いてて結構楽しかったです。ハゲマッチョ。
あと、サラマンダーは結構お気に入り。フライヤはイマイチうまく描けなかった…
曲については、イントロの妖しい感じが思ったよりうまく行ったし、
シンセが折り重なるパートで使われている音色も似てて楽だったし、
実は原曲の同時発音数が意外と少なく、音の取捨選択もほとんど苦労しませんでした。
唯一苦労し、結局再現できなかったのが、最後のうめき声。
CDに入っている以上、再現しようと試みたんですが…。
妖星乱舞のケフカの笑い声はほぼ1発で狙い通りにいったんですが、
(その後の調整は大変でしたけどね…)
あれは1音1音が短いから、そう聞こえるように錯覚させるのも比較的楽なんです。
今回はたった2音のうめき声だけどちょっと長めの音で、もろにアラがでる。
で、試行錯誤を繰り返したけどそれっぽくできず、断念。
MIDIでもこの曲データを作った(というかそれを元にFC音源にしてるんですけど)んですが、
やはりうめき声は入れてません。
それでもご好評いただけたようで、ひとまず安心しています。
mp3
PR
					この記事にコメントする
				
					プロフィール				
				
HN : muls
性別 : 男性
自己紹介 : 
				ニコ動に「ファミコン音源で○○」
シリーズをアップしている者です。
mulsはマルスと読んでください。
【動画マイリス】
mulsのマイリスト 
2010年 お気に入り10選 
【ドット絵など】
ニコニコ静画 
twitpic 
--------------------------
ご連絡のある方は、下のほうにある
メールフォームからお願いします。
コメントへの返信はコメント欄だったり
エントリ内だったり、気まぐれですが、
ご了承ください。
シリーズをアップしている者です。
mulsはマルスと読んでください。
【動画マイリス】
mulsのマイリスト
 
2010年 お気に入り10選
 
【ドット絵など】
ニコニコ静画
 
twitpic
 
--------------------------
ご連絡のある方は、下のほうにある
メールフォームからお願いします。
コメントへの返信はコメント欄だったり
エントリ内だったり、気まぐれですが、
ご了承ください。
					カテゴリー				
				
					カレンダー				
				| 09 | 2025/10 | 11 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 
					twitter				
				
					最新コメント				
				[02/03 estithNew]
[07/09 NONAME]
[11/29 むそうくん]
[05/12 muls]
[05/12 usironsako]
				
					最新記事				
				(01/27)
(04/06)
(04/06)
(03/11)
(01/04)
				
					ブログ内検索				
				
					アーカイブ				
				
					カウンター				
				